マルチエフェクターを家で使うときは、手元で操作したいからデスクに置きたくなる方は多いはず。
ただ、デスクにマルチエフェクターを置くとめちゃくちゃ場所を取る!
そこでデスクにマルチエフェクターを置いてもあまり邪魔にならない方法を検討してみた。
この記事ではデスク上にマルチエフェクターを置くための工夫を紹介していく。
マルチエフェクターをデスク上に置く理由
デスク上に置くメリット
デスク上にマルチエフェクターを置くことで得られる最大のメリットは、デスクに向かいながらマルチエフェクターを操作できるようになる点だ。
いちいち床まで屈まなくてもエフェクターが操作できるし、画面が見やすくなる。
このメリットにピンときた方は、ぜひこの記事の続きを読んで真似してほしい。
デスク上に置くデメリット
反対にデメリットは2つある。
- 地震の時にマルチエフェクターが落下する恐れがある
- マルチエフェクターを足で踏んで操作できない
地震対策は何かしら施した方が良いだろう。
スタジオ練習の時にはエフェクターを運搬する必要があることから、ガッツリと固定することは避けたい。
今のところロープで簡単に固定するという手段ぐらいしか思い浮かばないが、何もしないよりはましだろう。
マルチエフェクターをデスクに置くのに必要なモノ
モニターアーム+ノートパソコン用マウントトレイ
デスク上にマルチエフェクターを置くとき、私はモニターアームを活用している。
モニターアームであればある程度の重量に耐えられ、使わない時はデスクの邪魔にならない高い位置に移動したりと、かなりフレキシブルに使える。
私が使っているのはグリーンハウスのガス圧式モニターアームだ。
ガス圧式は安価であるが動きがとてもスムーズで気に入っている。
ただしガス圧式には欠点もある。エフェクターを外した際はモニターアームにかかる重量が軽くなり、アームが跳ね上がってしまう点だ。
これはモニターアームを使う上では仕方のないことだから諦めよう。
モニターアームにはノートパソコン用トレイを装着し、ここにマルチエフェクターを置いている。
トレイにはパソコンが落ちない工夫がされているから、エフェクターを置いたとしても落ちる心配はないだろう。
エフェクターに繋ぐケーブルは、トレイに紐で固定した。
こうすることで、不意にケーブルが引っ張られてもケーブルが抜けにくいし、エフェクターが落ちる心配も少し減る。
手軽に導入するならノートパソコン用スタンド
ここまで大掛かりにならなくてもノートパソコン用スタンドであれば、デスク上に置いてもエフェクターに角度がつけられて操作感が増すだろう。
デスクにエフェクターを置くスペースが取れらる点はモニターアーム式に劣るが、手軽に導入できるから試してみる価値あり。
さいごに
マルチエフェクターの置き場所に困っていたとき、この方法を実施してみて、個人的にはかなり良い結果となった。
今回は安価なモニターアームを使用したが、エルゴトロンの高級モニターアームを使えば、もっと使い勝手は良くなるだろう。
エルゴトロン欲しい・・・