いつでも手軽にギターを弾ける環境はすごく大事。
そのためには、リビングなどの生活環境にギターを置く必要がある。
ただ、ギタースタンドって金属製が多くて、オシャレじゃない!
今回おすすめしたいのは、とてもシンプルな作りなんだけど、木製で生活環境に馴染みやすいギタースタンド「KIKUTANI GS-02」だ。
この記事では、木でできたシンプルなスタンド「KIKUTANI GS-02」のレビューを書いていく。
KIKUTANI GS-02の外観
ギタースタンドにしてはとてもシンプルな構造で、ギターの底と背中をグリップさせて固定させるというモノ。
木目がきれいに出ていて、とてもオシャレ。
ギターを置くとこのような感じになる。
リビングなどにも馴染みやすいデザインだと思う。
ギターのボディにそれなりの厚みがないと、しっかりグリップしない構造になっている。
スタンダードなアコースティックギター・クラシックギターであれば、だいたいは立てかけることができるだろう。
ラウンドショルダーでもばっちり!
パーツは2枚の板のみ
組み立て作業は必要なくて、2枚のパーツを組み合わせるだけでとてもシンプルな作りだ。
分解はカンタンにできてかさばらないから、一応持ち運ぶことも可能である。
板の大きさはそれなりにあるので、ギグバッグに入れるには無理がありそう。
アコギ用だけどエレキでも一応使える
アコースティックギター用のスタンドだが、レスポールでも一応置くことができた。
でもギターの厚みが足りなくてしっかりホールドされてなさそう。
不安定だからあまりおすすめしないかも。
KIKUTANI GS-02の欠点
ギターが倒れやすい
ネックに支えがないスタンドだから、置き方を間違えると、ネックから背面に倒れてしまう。
実際にこのスタンドでギターを倒してしまったことがあって、そのときはギターの置く位置が浅くてグリップが効かなくっていたようだ。
その結果、ネックから倒れて、ネック上部が軽く凹んで傷がついてしまった。
ギターがしっかり配置されていれば、グリップは確実に効いているので、そう倒れることはないはず。
スタンドの奥にギターがしっかりハマっていることを、毎回意識した方が良いだろう。
また、子供やペットがぶつかってもギターはカンタンに倒れてしまう。
スタンドを置く場所は慎重に考えよう。
ラッカー塗装のギターは置かない方が良い
ギターとの設置面にはゴムが使用されている。
ギブソンなどのラッカー塗装されているギターだと、塗装面を痛める可能性があるから注意が必要だ。
KIKUTANI GS-02まとめ
KIKUTANI GS-02は、木目が出ていて、他にはあまりみないデザインのギタースタンドだ。
家の中にも馴染みやすいし、とてもオシャレ。
リビングにギターを置きたいというときに、とてもおすすめのスタンドである。